2018/7/25 12時頃・・・
あれ?自分のホームページが見れない・・・?
え?なんで? サーバーがハックされた!?(自意識過剰の極み)
※このホームページ用にサーバー契約していた
mixhostのサービス無料お試し期間が終わって、
サービス凍結されていただけでした。
ということで・・・
今回の記事は、自他共に認めるおバカな私が、過去最大級におバカなことをやらかしたため、
その内容と対処についてお伝えしたいと思います。
同じような境遇の方のご参考になれば幸いです。
あたしって、ほんとバカ・・・。
お詫び)
2018/7/25 8時~18時の間、本HPが見れない状態であり、
訪れていただいた方には誠に申し訳ありませんでした。
以後、このようなことがないようにいたします。
・問題発覚と調査
① 7/25 12:30 会社のお昼休み中、iphoneから
自分のホームページが見れないことに気づく

② 出ている英語の英訳を試みる
高専卒の貧弱英語力ではよくわからなかったため、
google先生に頼り、結果
「なんらかの原因でアカウントが凍結された」ことが判明
・mixhostに問い合わせ
③ 会社から帰宅後、サーバー契約先である mixhost のマイページにログインして
サービスの状態を確認。そして絶望の文字を発見。

「Free Trial Ended」
え?フリートライアル終了? 無料期間?
そう、私は無料期間から本契約に移行するのを忘れていたのです。
実は、この1週間ほど前に”支払い情報:クレジットカードの登録”は済んでいたため、
「本契約への更新はこれで勝手に進むやろ!」
と、勘違いをしていたのです。
実際は、個別に”本契約に移行の手続き”が必要でしたとさ。
ちゃんちゃん。
いやいや、ちゃんちゃんではありません。
早速本契約を進めなければ・・・。
④ さて、原因は分かったので、早速本契約をしようと、
サポートページを参照しながら試みたのですが・・・

ん? [プラン変更(本契約に移行)] ?
灰色になって押せないんだけど・・・。
※後で判明しましたが、無料期間終了によって凍結されたサービスは
プラン変更が出来ないようです。
手詰まりじゃん・・・。
・サービス凍結解除
⑤ 分からないときは人に聞く!
ということで、mixhostのサポートページから問い合わせを送りました。


(なんだこのバカ客・・・)
3分で返信(凍結解除連絡)が来ました。仕事はええな中の人・・・。
・本契約完了
⑥ ということで、無事本契約の画面に進めることが出来ました。
予めクレジットカード登録は済んでいたため、
あとはOKボタンを押すだけのカンタンなお仕事でした。
1年間分のサービス料金(12,701円)をカードで支払い、終了!
めでたしめでたし!
やらかした!
mixhostの無料お試し期間→本契約ができていなくて
ホームページが凍結されていた!(約10時間)その間見れなかった方本当に申し訳なかったです!
現在は元通りです!(よっしゃ記事にしよ)
— リリン@エリート痔主ブロガー (@Lirin522) July 25, 2018
なお、無料期間終了から期間が開きすぎると
サーバー上のデータが消去される可能性が高いため、
長期間放置をしないようにお気をつけください。

以上、mixhostサーバーの本契約を忘れていたというお話でした。
(おバカな客)