
Discordの紹介記事!その2!
ということで前回の記事の続きです!
↓前回の記事リンク
Discordはとっても便利!基本的なコトから小技まで、色々紹介します!
ラジオチャンネルの入退室の音「ティロリン♪」がジャマ!
ラジオチャンネルに入っていると、他の人のチャンネル入退室で音が出てしまいます。
この音、ジャマなので消しましょう!
ユーザー設定 → 通知 → ユーザー関連音3つをOFF

さあ、これで快適なブロギルラジオを楽しみましょう!
テキストチャンネルの通知音「ポロン♪」がジャマ!
テキストチャンネルで誰かが発言すると、その通知音が出てきます。
そのテキストチャンネルでチャットをしているときは良いのですが、
他の作業をしていたりラジオ拝聴中だと、ちょっとジャマですよね。
ということで、ジャマなときには消しましょう!
“ブロギル”サーバーを右クリック → ”サーバーミュート”をチェック

ラジオパーソナリティーの声が大きい!小さい!
パーソナリティーの皆様はしっかり設定に気をつけてやっておられるため
ほとんど大丈夫なんですが、複数人で行っているラジオについては、
どうしても音量のバランスが悪かったり、一人だけ聞こえづらかったりするかもしれません。
そんなときには、パーソナリティーの音量を個別に変更することをオススメします。
チャンネル内のパーソナリティ(点滅している人) を右クリック
→ ユーザーの音量 を変更 0%~200%まで可能です!

※スクショは「節約ラジオ」あおさ氏の放送中より
節約ラジオ💰番外編💰やります #ブロギル
7/11(水)20:45-21:00<あおさの切り札コンテンツ>
「最大の固定費」住居費を削ろうと思った理由とは?!
−あおさの決心が生まれたワケをお話しします−年間204万円削るという決断に至るまでの悩みの過程を全公開https://t.co/o43kI6ilkX pic.twitter.com/Q7iRHQ5NPB
— さかえる/安定捨てて島移住@山口県 (@sakaeruman) July 11, 2018
ラジオのクオリティ高すぎィ!

以上、ディスコードの小技でした!